リバーサイドカークラブの紹介 |
名称:リバーサイドカークラブ(略称RSCC) JAF加盟クラブbQ−13075(JMRC関東加入) クラブ所在地:東京都墨田区八広2丁目 クラブ事務局:千葉県松戸市 チームカラー:オレンジ色(topページはオレンジなのです) 代表者:野苅家 宏一 |
1970年に秋谷富士夫氏を中心に現在の所在地にリバーサイドカークラブを発足しエントリーや主催活動を行う その後一時活動を休止期間を経て1977年に再発足し現在に至る 再発足後はエントラントクラブとして活動し国際格式からローカルイベントまで幅広く参戦する 1990年より東京ビギナーシリーズの1戦として「リバーサイドサマーラリー」を千葉県の北総部で開催を再開 1996年より千葉県中南部に場所を移動する 1997年より東京ラリーシリーズ&千葉県ラリーシリーズの1戦として「RSCCラリーin上総’97」を開催しオーガナイズクラブとしても定着したが、2000年12月MASC-Eとの共催で「RALLY OF CHIBA 2000」を最後にJAF公認ラリーの開催を休止エントリーやイベントの協力を行う 2017年、2018年に成田市の協力を得て関東デイラリーシリーズを主催した |
クラブ員随時募集 たまにはこんな事もあるかも?壊れたテルのCAアスティーの詳細はこちら |
2006年度以降のクラブ員の成績
2008年度クラブ員の成績(別ページ) |
2009年度クラブ員の成績(別ページ) |
2006年度クラブ員の成績(記録なし) |
2007年度クラブ員の成績(別ページ) |
2005年度クラブ員の成績
氏名 | シリーズ名 | クラス | カテゴリー | 成績 | |
下井田義和 | JMRCイーストラリーツアー | B | ドライバー | 2位 | |
林康雄 | JMRCイーストラリーツアー | B | ナビゲーター (コ・ドライバー) |
2位 |
氏名 | シリーズ名 | クラス | カテゴリー | 成績 |
下井田義和 | JMRCイーストラリーツアー | B | ドライバー | 2位 |
PDカップ関東ターマックツアー | B | |||
林康雄 | JMRCイーストラリーツアー | B | ナビゲーター (コ・ドライバー) |
3位 |
PDカップ関東ターマックツアー | B | |||
※JMRCイーストラリーツアーとPDラップ関東ターマックツアーは重複しているイベントが含まれます ※PDカップターマックツアーはPD誌独自の誌上シリーズ戦です |
2003年度クラブ員の成績
氏名 | シリーズ名 | クラス | カテゴリー | 成績 |
照沼雅之 | JMRCイーストラリーツアー | B | ドライバー | 3位 |
PDカップ関東ターマックツアー | スーパー1600 | チャンピオン | ||
丸山高康 | JMRCイーストラリーツアー | B | ナビゲーター (コ・ドライバー) |
6位 |
PDカップ関東ターマックツアー | B | チャンピオン | ||
※JMRCイーストラリーツアーとPDラップ関東ターマックツアーは重複しているイベントが含まれます ※PDカップターマックツアーはPD誌独自の誌上シリーズ戦です |
開催年月日 | 大会名 | 格式 | 開催場所 | コメント |
1977年以前の資料が見つかりません、もし出てきたら掲載いたします、1977〜1988年は公認競技のオーガナイズはありません | ||||
1989 | クローズド | 墨田区内 | この年、全5戦を地元墨田区の向島警察管轄の狭い範囲だけで行う、申請からいろいろと苦労した | |
1990 7 |
第1回リバーサイド サマーラリー |
地方 | 千葉 北部 |
RSCCとしては久々のラリー復活となる、東京ビギナーシリーズとして千葉県で開催される |
1991 7/14 |
リバーサイド サマーラリー’91 |
地方 | 千葉 北部 |
コース探しで地元を2000Kmぐらい走った、開催の半年前からは休日は家族でコース探しが日課だった |
1992 7/11-12 |
リバーサイド サマーラリー’92 |
地方 | 千葉 北部 |
千葉県も待望のナイトラリー開催が可能となり、その後大きく変化することになる、関係者の努力が報われた年だ |
1993 7/17-18 |
リバーサイド サマーラリー’93 |
準国内 | 千葉 北部 |
ドライブインさかえの朝飯のカツカレーが不評だた、この年より幅広い層に参加いただくため準国内格式で開催 |
1994 7/9-10 |
リバーサイド サマーラリー’94 |
準国内 | 千葉 北部 |
元祖!ラリーセミナーを成田市中央公民館で開催した後にラリーを試みる |
1994 9/23 |
DTエクスペリメント in阿見 |
準国内 | 茨城 | 初めてのダートトライアルはドタバタ劇の連続 |
1995 7/8-9 |
リバーサイド サマーラリー’95 |
準国内 | 千葉 北部 |
1CPからクラッシュ車がでたり倒木でコース変更したりといつもながら慌ただしいラリーだった |
1996 7/13-14 |
リバーサイド サマーラリー’96 |
準国内 | 千葉 南部 |
翌年に東京シリーズ開催に向け南での開催に切り替える、ちょっとした事故があり慌てたが無事に終了した |
1997 6/14-15 |
RSCC ラリーin上総 |
準国内 | 千葉 南部 |
RSCC再発足20周年記念としてスポーツ性の高いラリーを東京シリーズで実施をする上総の名はこの1戦のみ |
1998 7/11-12 |
RSCC ラリーin房総’98 |
準国内 | 千葉 南部 |
始め北での開催も考慮したため大会名を上総⇒房総に変更した、ラリーは途中からの雨と霧でドラマがあり運命を感じた |
1999 7/10-11 |
RSCC ラリーin房総’99 |
準国内 | 千葉 南部 |
「スーパーSS風に見せるラリーを」は埃が酷く、結局ただのタートラ場のSSとなった、24時間ラリー?文句言うな! |
2000 12/2-3 |
RALLY OF CHIBA 2000 |
準国内 | 千葉 南部 |
いろいろあって華々しいスタート風景と寂しい&悲しいちんたらラリーとなってしまった、MASC-Eとの共催 |
2002 6/8 |
RSCC TRY NARITA 2002 |
クローズド | 千葉 | JAF公認クローズド格式のジムカーナー ナリタモーターランドにて開催 |
2003 1/19 |
須藤ピロシのDO! ドライビング・グラベル |
クローズド | 千葉 | JAF公認クローズド格式のスクール 尾峯サーキットでドライビングスクールとして開催 |
2003 6/14 |
須藤ピロシのDO! ドライビング・ターマック |
クローズド | 千葉 | JAF公認クローズド格式のスクール ナリタモーターランドでドライビングスクールとして開催 |
2007 6/9 |
RSCC TRY NARITA 2007 |
クローズド | 千葉 | JAF公認クローズド格式ジムカーナ ナリタモーターランドで開催 |